サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で映像出力・給電・周辺機器接続をまとめて行える新製品「USB-DKM5BKN」を発売しました。最大92WのPD給電や8K解像度に対応し、ノートパソコンの使い勝手を大きく向上させることを狙っています。
この記事でわかること!
- 本記事で使用している画像は、メディアユーザーとしてPR TIMESより提供されたプレスリリース素材を利用しています。
目次
製品の概要

新製品「USB-DKM5BKN」は、ノートパソコンのType-Cポートに差し込むだけで、ディスプレイや周辺機器、有線LANをまとめて接続できるドッキングステーションです。取り回ししやすい約50cmのケーブルを採用し、デスク上でも扱いやすい仕様となっています。
旧モデルでは対応できなかった「ディスプレイからの電源供給」にも対応。これにより、Type-Cディスプレイを介したシンプルな配線が可能となりました。
主な機能と特徴
- 最大92WのUSB PD給電対応
ノートパソコンを充電しながら使用できるため、長時間の作業にも安心です。 - 高解像度映像出力(8K対応)
HDMIポートを通じて高精細な映像を表示可能。2画面出力にも対応しています。 - 多彩な拡張ポート
HDMI、有線LAN、USB機器、SD/microSDカードをまとめて接続・解除できます。 - 拡張モード・複製モード対応
作業領域を広げたい場合も、同じ画面を表示したい場合も柔軟に選べます。

ノートパソコンのUSBポートは限られているので、拡張性が気になります

この製品なら、USB機器やSDカード、有線LANなどを1本のケーブルで接続できるので、端子不足の悩みを解消できます
想定される利用シーン

- 在宅勤務やオフィスでのマルチディスプレイ環境構築
- 高解像度映像を活かしたデザイン・動画編集作業
- 会議やプレゼンテーション時のスムーズな接続
- カードリーダーを利用した写真や動画データの取り込み
このように、ビジネス利用から日常的な作業まで幅広く活用できるのが特徴です。
まとめ
サンワサプライの「USB-DKM5BKN」は、USB Type-Cケーブル1本で映像出力と給電、複数の周辺機器接続をまとめられる便利なドッキングステーションです。
- 最大92WのPD給電
- 8K対応のHDMI出力
- 多彩な拡張ポート搭載
配線をシンプルにしながら作業効率を高めたい人にとって、有力な選択肢となりそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
- 商品の値段、情報などは記事執筆時点での情報です。
- この情報が誤っていても当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
- 当サイトに記載された商品・サービス名は各社の商標です。
- 本記事で使用している画像は、メディアユーザーとしてPR TIMESより提供されたプレスリリース素材を利用しています。
コメント