今回レビューする『Magnito マグネットマウス』は磁力でマウスをパソコンにくっつけることが出来る携帯性に特化したマウスです。
ただ、面白い製品なのではなくちゃんとマルチペアリングに対応したり、リモコンモードを搭載したりと実用的な機能を兼ね備えていると感じました。
- 表記価格と実際の価格が異なる場合がございますので、ご了承ください。ご購入の際には、最終的な価格を必ずご確認ください。
特にセール時は価格が変わっている可能性が高いですのでご確認のほどよろしくお願いいたします。 

- マウスがパソコンとくっついて持ち運びが簡単に
 - しっかりくっつくからマウスが落ちない
 - サイズ感がちょうどいい
 - パッドが繰り返し使える
 - マルチペアリングに対応
 - プレゼン用のリモコンにもなる!
 - 豊富なカラーバリエーション
 
- マウスの取り方が一癖あり
 - 一部スタイラスペンなどで磁力の影響が出る
 - プレゼンターモードでWindowsOS非対応
 
- 携帯性に優れたマウスが欲しい方
 - 会議などで移動が多い方
 - 面白い、画期的な製品が好きな方
 
基本情報
スペック
| サイズ | マウス 61×103×23.5mm パッド 50.1×55mm  | 
| 重量 | マグネットパッド込み:87.3g (当サイト調べ) | 
| Bluetooth | 5.0 | 
| センサー | 光学式(Optical) | 
| DPI | 1000-1600-2400 | 
| 電源 | 単4乾電池×2 | 
| カラー | ホワイト/ピンク/シルバー/グレー | 

Mr.ガジェット電池は別売りなので気をつけてくださいね
同梱物


Mr.ガジェット今回は2つのカラーをご提供いただきました!
- マグネットパッド
 - 取扱説明書
 
外観








Ms.ガジェットシンプルなデザインでいいですね!
個人的にはピンク色がかわいくて好きです!
- 表記価格と実際の価格が異なる場合がございますので、ご了承ください。ご購入の際には、最終的な価格を必ずご確認ください。
特にセール時は価格が変わっている可能性が高いですのでご確認のほどよろしくお願いいたします。 
Magnito マグネットマウスのレビュー
マウスがパソコンとくっついて持ち運びが簡単に!
しっかりくっつくからマウスが落ちない!

パソコンにパッドを取り付け、マウスをくっつけました。
きっと動画とかでパソコンを振り回したらわかりやすいのでしょうがそれは出来ないのでどう伝えればいいのかわかりませんが本当にちょっとやそっとの力ではびくともしません。
Ms.ガジェットかなり強い力でくっ付いています。
実際にパソコンにつけてぶん回しましたが取れませんでした!
Mr.ガジェットだからマウスを取るときちょっと力をいれなきゃいけないです(笑)
サイズ感もちょうどいい


サイズに関してはかなり小さく、コンパクトに仕上がっています。
Mr.ガジェット携帯するのにぴったりですね!
重さも個人的には気になるほど重くないです。
マウスの取り方が一癖あり



取り方を間違えるとこのように電池カバーが外れてしまいます。



このように横にスライドすると電池カバーが外れすに取れます。
Mr.ガジェット全然難しくも面倒くさくも無いんですがうっかり普通に取ってしまうことがありますから慣れないうちは気を付けてくださいね
- 表記価格と実際の価格が異なる場合がございますので、ご了承ください。ご購入の際には、最終的な価格を必ずご確認ください。
特にセール時は価格が変わっている可能性が高いですのでご確認のほどよろしくお願いいたします。 
パッドは繰り返し使える


マグネットパッドは何回も繰り返し付けたり剝がしたり出来ます。
Mr.ガジェット剥がした跡が残るかと思ってましたが全然残りません。
剥がしてすぐは”貼ってあった箇所がうっすらわかるかなぁ”ぐらいで時間が経てばもう全くわからなくなりました。
マルチペアリングに対応
『Magnito マグネットマウス』は最大2台まで同時にペアリングが可能です。




BT3.0又はBT5.0と表示されるものをペアリングするとペアリングが完了します。
Mr.ガジェットマルチペアリング対応はかなりうれしいポイントです!
一部スタイラスペンなどで磁力の影響が出る
マグネットパッドの付着部位によってワコムのEMRペンやSAMSUNGのSPenの動作に影響を及ぼすことがあるそうです。
Ms.ガジェットちなみに製造元のテストの結果ではハードドライブには影響が出ないらしいです。
プレゼン用のリモコンにもなる!

『Magnito マグネットマウス』はカメラモード、プレゼンターモード、メディアモードの三つのリモコンモードがあります。
リモコンモードにするにはマウス中央にある切り替えスイッチを右に移動させるだけです。
スマホを接続してカメラアプリを起動しておけばマウスの操作でシャッターを切れますし、パワーポイントでスライドショーをするときもマウスで遠隔操作が出来ます。
また、音楽を再生したデバイスを接続すればマウスの操作で再生する曲を変えたり音量をコントロールできます。
Ms.ガジェットかなり画期的ですね!
Mr.ガジェットただ、パワーポイントで使えるプレゼンターモードはMacOSとAndroidOSでしか使えません。
Windowsで使えないのはかなり痛いですね、、、
- 表記価格と実際の価格が異なる場合がございますので、ご了承ください。ご購入の際には、最終的な価格を必ずご確認ください。
特にセール時は価格が変わっている可能性が高いですのでご確認のほどよろしくお願いいたします。 
まとめ
マウスを気軽に携帯したい方におすすめ!
『Magnito マグネットマウス』はとにかく携帯性に特化したマウスだと感じました。
コンパクトですし、このマウスのおかげで会議などの移動時に持つものが減りますからめちゃめちゃ優れています。
Mr.ガジェットパソコンとマウスを片腕で持てたので移動が結構楽になりました!
リモコンモードなども会議などで役に立ちますし、もしプレゼンターモードが使える端末を用いてプレゼンをするならプレゼン用のリモコンも要らなくなりますから本当にこれさえあれば何とかなってしまう環境が作り得ます。
Mr.ガジェット可能性を強く感じる製品でした。
また、マルチペアリングも可能ですし機能面も充実していると思いました。
面白い製品ですのでぜひ携帯性に優れたマウスが欲しいという方は購入してみてください!
- 表記価格と実際の価格が異なる場合がございますので、ご了承ください。ご購入の際には、最終的な価格を必ずご確認ください。
特にセール時は価格が変わっている可能性が高いですのでご確認のほどよろしくお願いいたします。 

- マウスがパソコンとくっついて持ち運びが簡単に
 - しっかりくっつくからマウスが落ちない
 - サイズ感がちょうどいい
 - パッドが繰り返し使える
 - マルチペアリングに対応
 - プレゼン用のリモコンにもなる!
 - 豊富なカラーバリエーション
 
- マウスの取り方が一癖あり
 - 一部スタイラスペンなどで磁力の影響が出る
 - プレゼンターモードでWindowsOS非対応
 
こんなひとにおすすめ
- 携帯性に優れたマウスが欲しい方
 - 会議などで移動が多い方
 - 面白い、画期的な製品が好きな方
 
最後までお読みいただきありがとうございました!
- 商品の値段、情報などは記事執筆時点での情報です。
 - この情報が誤っていても当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
 - 当サイトに記載された商品・サービス名は各社の商標です。
 



					
コメント