充電器– category –
-
VOLTME Revo 20 Liteをご紹介! | お手軽価格のType-C充電器
今回ご紹介するのはVOLTMEの充電器『Revo 20 Lite』です。 この充電器は最大20Wでスマホでそこそこ早く充電でき、コンパクトで値段が安いので持ち運ぶ用の充電器にピッタリです。 1ポートしかない点や最大出力が20Wな点は残念ですがそこはコンパクトさとトレードオフですし、他社でよりコンパクトな製品がある点も安さとトレードオフな部分もありますから仕方ありません。 総合的に見て、安くてコンパクトな充電器を探している方やとにかく持ち運ぶ用の充電器を探している方にはおすすめ出来る充電器だと思いました。 -
UGREEN Nexode 65W レビュー | 携帯用にも据え置き用にもおすすめ出来る万能充電器
『UGREEN Nexode 65W』は出力やポートの数と種類、本体の大きさ、すべてバランスの良い万能な充電器だと今回使ってみて思いました。 製品自体には文句の付け所が見当たりません。 本当におススメなんですが一点気を付けてほしいのはセール時と通常時で大体1500円ぐらい価格差があります。 セール時の価格のほうが明らかにコスパが良いのでそのタイミングで購入することをおすすめします。 -
UGREEN Nexode Mini 30W レビュー | 携帯用におすすめ!迷ったらこれで良し
『UGREEN Nexode Mini 30W』を今回使ってみて、とても小さく持ち運びやすい充電器だなと感じました。 デザインもシンプルで悪目立ちしないですしカフェなどで気軽に使えると思いました。 スマホやタブレットなどを気軽に充電する用途にピッタリです! -
VOLTME Revo 65 Evo レビュー | 65W出力出来るコンパクトな折畳式薄型充電器
『VOLTME Revo 65 Evo』を今回使ってみて思ったのはとてもコンパクトで薄型なのに65Wも出力出来て便利ということです。 家の狭いところに使うも良し、携帯するも良しで使い勝手の良さが素晴らしいと思いました。 1ポートしかない点と発熱しやすい点がデメリットですが非常におススメできる充電器だと思いました! -
USB充電器の選び方
USB充電器は、日常生活で欠かせないアイテムです。 しかし、市場には多種多様なUSB充電器があり、どれを選べば良いのか迷ってしまうことも少なくありません。 ここでは、USB充電器選びの重要ポイントを詳しく解説します。 -
VOLTME Revo 30 Duo CC レビュー | 2ポート搭載最大30W対応のコンパクト充電器
『VOLTME Revo 30 Duo CC』を今回使ってみて思ったのはとてもコンパクトなのに2ポートでしかもそれなりに出力も大きいということです。 基本的に30Wあればスマホやタブレットは急速充電出来ますし、PD対応パソコンも速度にこだわらなければ充電できる場合が多いです。 一つ充電器を携帯しているともしもの時も安心ですし携帯用の充電器としておススメできると思いました! -
遊び心超満載の充電器『SHARGE Retro 35』をレビュー!~実用的なのに面白い急速充電器~
今回レビューする『SHARGE Retro 35』は遊び心超満載のデザインで他の充電器とは一味違う面白い充電器です。 そしてこの充電器、デザインだけでなく性能面やその他の機能も抜かり無くかなり完成度の高い商品になっています。 本記事では具体的にどんなところが面白いのか、メリット・デメリットを実際の使用感を交えながらお伝えしていこうと思います。
12