MENU
カテゴリーから検索
投稿月から検索

Edifier TO-U2 miniレビュー! |オシャレでカワイイOLEDディスプレイ付き充電ケースのイヤホン

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Edifier TO-U2 mini レビュー

本記事を書くにあたってEdifierから商品のご提供をいただいています。(敬称略)

あなたはイヤホンを選ぶ時何を重視しますか?
音質、サイズ感、ノイキャンの効きの良さ、その他の機能性など人によっていろんなポイントが有ると思います。

今回レビューするイヤホンEdifier TO-U2 mini可愛らしいデザイン超軽量というデザイン性重量を重視する方にはもってこいのイヤホンです。

今回はそんなEdifierの可愛らしい軽量イヤホンEdifier TO-U2 miniのどんなところが良いのか、どんなところがいまいちなのか徹底的にレビューしていこうと思います!

Edifier TO-U2 mini
総合評価
( 4 )
メリット
  • ケースのOLEDディスプレイでアイコン表示可能
  • 統一感のある可愛らしいデザイン
  • 超軽量!
  • 通話用ノイズキャンセリング搭載
  • 低遅延モード搭載
デメリット
  • アクティブノイズキャンセリング非搭載
  • 外音取り込み非搭載
  • コーデックがSBCのみ
目次

Edifier TO-U2 miniの基本情報

スペック

スクロールできます
コーデックSBC カラーピンク/ブルー
Bluetooth5.1防水防塵規格IP54
重量イヤホン本体 (片耳):3.6g
充電ケース込み:41
実際の重量イヤホン本体 (片耳):3.5g (当サイト調べ)
充電ケース込み:39.6g (当サイト調べ)
最大再生時間7時間 (イヤホン本体のみ) / 約25時間 (充電ケース使用時)充電端子対応
『Edifier TO-U2 mini』のスペック
Edifier TO-U2 miniの本体片耳の実際の重量の測定
『Edifier TO-U2 mini』の片耳の実際の重量は3.5g
Edifier TO-U2 miniのケース込みの実際の重量の測定
『Edifier TO-U2 mini』のケース込みの実際の重量は39.6g
アクティブノイズキャンセリング
外音取り込み
マルチポイント
自動装着検出
低遅延モード
『Edifier TO-U2 mini』のスペック

通話用ノイズキャンセリングに対応していますがいわゆるノイキャンであるアクティブノイズキャンセリングには対応していません。

Mr.ガジェット

最近重要視されるアクティブノイズキャンセリング、外音取り込み、マルチポイントには対応していないです、、

専用アプリなどもないので注意が必要です。

イヤホンの選び方やIPXとはなにか、Bluetoothのバージョンなどについてをこちらの記事で詳しく解説しています

Edifier TO-U2 miniの同梱物

Edifier TO-U2 miniの同梱物
『Edifier TO-U2 mini』の同梱物
  • 本体(イヤーピース装着済み)
  • 充電ケース
  • USB-A to USB-Cケーブル
  • 乾燥剤
  • 取扱説明書類

Edifier TO-U2 miniの外観

Edifier TO-U2 mini の箱
シンプルで高級感溢れる外装
Edifier TO-U2 mini の箱裏面
裏面はこんな感じ
Edifier TO-U2 mini の開封時
箱を開けるとイヤホンのご登場
Edifier TO-U2 mini の箱
外装をとってもなお高級感がすごいです
Edifier TO-U2 mini の開封時
その下にはその他の同梱物が
Edifier TO-U2 mini の本体と充電ケース
プラスチック製で指紋が目立つタイプの材質
Edifier TO-U2 mini のディsプレイがBluetoothのアイコンを表示しているとき
ケースにはOLEDディスプレイを搭載
(画像はBluetoothペアリング時)
Edifier TO-U2 mini のディsプレイがイヤホンのバッテリー残量のアイコンを表示しているとき
イヤホンのバッテリー残高も表示出来る
Edifier TO-U2 mini
『Edifier TO-U2 mini』と消しゴムの大きさ比較
Edifier TO-U2 mini のディsプレイがケースにイヤホンを入れたことを意味するのアイコンを表示しているとき
様々なアイコンでイヤホンの状態を知らせてくれます
(画像はイヤホンをケースに入れた時)
Edifier TO-U2 mini のディsプレイが無事ペアリングが成功したときのアイコンを表示しているとき
アイコンがとにかくカワイイ
(画像はペアリング成功時)
Edifier TO-U2 mini のケースと消しゴムの大きさ比較
『Edifier TO-U2 mini』のケースと消しゴムの大きさ比較

とにかくデザイン性に優れていますね!
アイコンが可愛い過ぎます!

また、見て分かる通り完全ワイヤレスイヤホンの中では少数派のインナーイヤー型です。

Q&A
インナーイヤー型とは?

インナーイヤー型は本体をそのまま耳の入り口部分にはめて装着します。先端が耳の形に合うような形になっていてカナル型のようにイヤーピースなど本体以外の別の部品は必要ありません。カナル型に比べて圧迫感が少なく疲れにくいですが遮音性が低く音漏れもしやすいです。

Edifier TO-U2 miniの実際の使用感

音質…中音域はまあまあ。低音はちょっと弱めかも、、、

中音域と高音域は音はそこそこ出ていますが低音は少し弱いかなと感じました。
ドンシャリ型というよりはかまぼこ型?かなぐらいですね。
音域別に見ていくと中音域は悪くなくで結構迫力もある感じです。
低音域は主張が弱くフォーカスして聴いてみても重みも深みもちょっと物足りないと感じました。

Mr.ガジェット

インナーイヤー型なので若干仕方ない部分もあるのかもしれません。
耳にイヤホンをそこそこ強く押し付けてみると低音の重みも感じることが出来ました。

高音域も伸びがあまり感じられず軽い感じのサウンドになっているといった感覚でした。

低音高音がずっしりしていないので全体で見たときに若干アンバランスで深みを感じれない部分がありますね。
安っぽいサウンドですし音質が悪いかと言ったら悪くないですが同じ価格帯のイヤホンと比べると見劣りするかな、、、

ただ、正直かなり耳が肥えてる人でなければ普通に使って不満に思うことはないレベルだと思います!

コーデックがSBCのみ

『Edifier TO-U2 mini』はSBCのみに対応しております。

Mr.ガジェット

個人的にはAndroidスマホならaptX
iPhoneならAACには対応しておいて欲しいところです、、

別にSBC自体が悪いというわけでは無く、スペック的に見るとCD相当の音質は出せると言われています。
ただ、実際問題新しい規格には音質や遅延の少なさの面で劣るところがあります。

Q&A
コーデックとは?

コーデックとはBluetoothで音声データを送るときのデータ圧縮方式のことです。Bluetoothで音声データを送る時にデータを圧縮して通信します。コーデックにはさまざまな方式があり、それぞれ遅延・圧縮効率・音質などが異なります。

コーデック特徴
SBC一番標準のコーデック。基本的に全ての端末が対応している。
音質も遅延も良くも悪くも無く標準的。
AACiPhoneなどApple製品でよく使われている。Androidでも8.0以上なら基本対応している。
SBCより遅延が少なく音質が高い。
aptX主にAndroidで採用されている。SBC、AACより遅延が少なく音質が高い。
aptX LLLLはLow Latencyの略。aptXより更に低遅延となっている。
音質はaptXと同等だが遅延は0.04秒未満と超低遅延を実現している。
aptX HDハイレゾ相当の高音質を再生可能。aptXより若干遅延する。
aptX AdaptiveaptX HDを安定化、低遅延化したコーデック。
固定ビットレートから可変ビットレートに変更したことでより処理が安定し低遅延が実現した。
LDACソニーが開発した超高音質コーデック。今まで紹介したものの中で一番高音質。
Androidでも8.0以上なら基本対応している。
音質優先、接続優先モードなど3種類の音質モードに切り替え可能。
SBCより遅延が大きい。
各コーデックの特徴
Ms.ガジェット

コーデックだけが音質や遅延の少なさを決めるわけではありませんが音質の良さを決める一つの大きな要因にはなりうることを考えるとSBCだけだとちょっと物足りないかもしれませんね、、

コーデックについてやその他ワイヤレスイヤホンに関する説明はこちらの記事でしています

ノイズキャンセリング…ついていない(通話用ノイズキャンセリングのみ)

『Edifier TO-U2 mini』はアクティブノイズキャンセリング(いわゆるノイキャン)は非搭載です。
通話時に周りの騒音を取り消して相手方にクリアな音声を届ける通話用のノイズキャンセリングは搭載しています。

Mr.ガジェット

最近はアクティブノイズキャンセリングを搭載しているイヤホンが主流ですから搭載してないのはちょっと痛いですね、、

外音取り込み…ついていない

こちらもアクティブノイズキャンセリング同様搭載しておりません。

残念ですね、、

超軽量!とてつもなく軽い!

Edifier TO-U2 miniの本体片耳の実際の重量の測定
『Edifier TO-U2 mini』の片耳の実際の重量は3.5g
Edifier TO-U2 miniのケース込みの実際の重量の測定
『Edifier TO-U2 mini』のケース込みの実際の重量は39.6g

このイヤホン、とてつもなく軽いです。
普通のイヤホンで片耳6~7g程度、軽いと言われるイヤホンでも5g前後が多い中『Edifier TO-U2 mini』は3.5gとそれらを圧倒しています
また、ケース込みで考えてもケース込みだと普通のイヤホンで片耳60~80g程度ですが『Edifier TO-U2 mini』は39.6gと異次元の軽さです。

Ms.ガジェット

あんまり荷物を重くしたくない方には嬉しいポイントですね!

デザイン性抜群!

Edifier TO-U2 mini のディsプレイがBluetoothのアイコンを表示しているとき
(画像はBluetoothペアリング時)
Edifier TO-U2 mini のディスプレイがイヤホンのバッテリー残量のアイコンを表示しているとき
(画像はバッテリー残高表示時)
Edifier TO-U2 mini のディsプレイがケースにイヤホンを入れたことを意味するのアイコンを表示しているとき
(画像はイヤホンをケースに入れた時)
Edifier TO-U2 mini のディsプレイが無事ペアリングが成功したときのアイコンを表示しているとき
(画像はペアリング成功時)

ケースのOLEDディスプレイに表示される可愛らしいアイコンでイヤホンの状態を把握することが可能です。

常にアイコンが表示されているわけでは無く、ある一定の行動(“イヤホンを充電ケースに入れる”など)をすると表示され数秒経つと消えます。

Mr.ガジェット

こういうユニークなイヤホン待ってた!!!

低遅延モード対応!

遅延を抑えることが出来る低遅延モードが設定可能です。

まとめ

デザイン性に特化しまくったイヤホン。それがEdifier TO-U2 mini

ここまで読んでいただいたら分かる通りこのイヤホンはとにかく軽量、OLEDディスプレイが特徴です。
コスパを追い求めるのならはっきり言って別のイヤホンをおすすめします。
冒頭にもお伝えしましたがイヤホンの重量を気にする方、デザイン性を気にする方には強くオススメ出来るイヤホンです!

Mr.ガジェット

ここまでコンセプトがはっきりしているイヤホンはなかなかないですよね(笑)
変に中途半端なイヤホンより僕は好きです!(笑)

音質も悪くはありませんし普通に使えるデザイン性抜群軽量イヤホンとして良い選択肢の一つだと感じました!

Edifier TO-U2 mini
総合評価
( 4 )
メリット
  • ケースのOLEDディスプレイでアイコン表示可能
  • 統一感のある可愛らしいデザイン
  • 超軽量!
  • 通話用ノイズキャンセリング搭載
  • 低遅延モード搭載
デメリット
  • アクティブノイズキャンセリング非搭載
  • 外音取り込み非搭載
  • コーデックがSBCのみ

こんなひとにおすすめ

  • 可愛いイヤホンを探している人
  • とにかく軽量なイヤホンを探している人

最後までお読みいただきありがとうございました!

  • 商品の値段、情報などは記事執筆時点での情報です。
  • この情報が誤っていても当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 当サイトに記載された商品・サービス名は各社の商標です。
Edifier TO-U2 mini レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次