
お久しぶりです!Mr.ガジェットです!
この「季刊ミスターガジェット」では当ブログからのお知らせであったりレビューの振り返り、裏側などをお伝えしていきたいと思います。
なお、名前は季刊ですが実際の発行時期は気分や機嫌に左右されます。



もはや季刊ではなく気刊や機刊と表記したほうが正しいかもしれませんね(笑)
それでは季刊ミスターガジェット、創刊!!
新キャラクターが仲間入り!
新たな仲間、その名もMs.ガジェット
記事中のスペックの説明などを手伝ってくれるMr.ガジェットのアシスタント、Msガジェットです。



はじめまして!Ms.ガジェットです!
よろしくお願いします!
まぁ中の人はMr.ガジェットと同じですのでこのキャラクターを使っているから筆者が違うといったことはありません。
このキャラを生み出した理由は大きく2つあって一つは記事冒頭の導入文でキャラクター同士の会話をしたかったという点です。
元々キャラクターが一人しかいなかったので記事中で会話が出来ませんでしたがこれでできるようになります!
2つ目はやっぱりMr.ガジェットだけでは華がないと言いますか、読んでいて..見映えが悪いですよね。



悲しい現実ですねw。
ちなみにMr.ガジェットの絵は筆者の顔がモチーフなんですけどね。
もうちょっとイケメンだったらなぁー(涙



ドンマイです!
これからは、よりこれらのキャラクターを有効活用して皆様に有益なレビュー、情報をお届けしていきますので今後とも当ブログ「ミスターガジェット」をよろしくお願いします!
新企画のお知らせ
ガジェットメーカー1つ1つにフォーカスした記事の作成
新たな企画の1つ目ですがそれは企業、メーカーの概要をまとめた記事の作成です。
近年はAmazonや楽天であまり聞き慣れないメーカーが乱立しておりどのメーカーが信頼に値するのか見極めるのが難しくなっています。
それらのメーカーの多くは自前のサイトを持たない、または持っていても英語や多言語にしか対応していないサイトしか持っていないということが多々あります。
「ミスターガジェット」ではこれらの悩みを解消するため、企業やメーカー1つ1つにメール取材、インターネットなどを用いた調査などをしていきたいと思います。



皆さんからの情報、タレコミなどもお待ちしておりますのでぜひツイッターのDMやお問い合わせフォームからご連絡ください。
また、この企業について調べてほしいといったご要望もお待ちしております!


新サイト創設計画
当サイト「ミスターガジェット」は日常を豊かにするガジェットレビューブログと自称しております。
ですのでそれに対して新サイトでは主にガジェットに関わるニュースなどをお届けしようと思います。



お楽しみに!
なお、新サイトが無事創設出来ましたら当サイトで正式にお知らせいたします。
最後に
こんな感じでゆるくふざけた記事ですが冒頭お伝えした通り、不定期更新でこの「季刊ミスターガジェット」を続けていこうと思います。



こんな感じの記事も入れないと更新頻度がどんどん落ちてしまうので、というのが実情ですけどね(笑)
読者あってのミスターガジェットですからこれからもぜひご贔屓いただけると幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
- 商品の値段、情報などは記事執筆時点での情報です。
- この情報が誤っていても当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
- 当サイトに記載された商品・サービス名は各社の商標です。
コメント